CATEGORY:マルチカムブラック サバゲ

2014年09月23日

ゲーム行って来た2 (レッグパネル実戦投入)

サバゲの大会に行ってきました^^
ゲーム行って来た2 (レッグパネル実戦投入)

今回は、作っておいたレッグパネルとホルスター そしてタコマグ風ボトルポーチを装着!
ゲーム行って来た2 (レッグパネル実戦投入)
作った写真見て気付かれた方も居るかもしれませんが、レッグをあまり下げるのが好きではないので
写真の様に高めの位置で固定してます。

HSGI風のパネルは、高めの位置も合って安定していましたね~
緩むこともなくずり下がるわけでもなくなかなか好感触^^

ゲーム行って来た2 (レッグパネル実戦投入)
本当は銃の脱落防止用のゴムを作っておいたのですが忘れてしまったのでただのゴムで代用^^;
しかし使用感としては、身びいきかも知れませんが、本物と比べても何んら遜色なし!・・・??

ゲーム行って来た2 (レッグパネル実戦投入)
新しく作っておいたタコマグ風のボトルポーチ(笑)
中にPPバインダーの補強も入っており形も崩れなく入れやすいです。
今度、タコマグも作って見よう!





同じカテゴリー(マルチカムブラック)の記事画像
アクションカム カバー2
パッチホルダーを作って見た2
メディカルポーチ作って見た。
 M60アムニッションポーチを作って見た^^
布製タコマグ作って見た。
ホルスターを自作してみた^^
同じカテゴリー(マルチカムブラック)の記事
 アクションカム カバー2 (2015-03-06 21:29)
 パッチホルダーを作って見た2 (2015-01-20 20:52)
 メディカルポーチ作って見た。 (2014-10-10 21:10)
  M60アムニッションポーチを作って見た^^ (2014-10-03 21:12)
 布製タコマグ作って見た。 (2014-09-27 19:58)
 ホルスターを自作してみた^^ (2014-09-13 22:14)

Posted by G@自作主義?  at 21:10 │Comments(0)マルチカムブラックサバゲ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。