CATEGORY:自作

2014年10月13日

パッチホルダーを作って見た。

頼まれてパッチホルダーを作って見ました^^
パッチホルダーを作って見た。
表紙にもパッチ縫ったので、なにか貼れます(笑)

自作タブ縫い付けようと思ったのですがアイロンが見つからず断念^^;
パッチホルダーを作って見た。
パッチホルダーを作って見た。

内部2枚構成で6面あります。
25cm×30cmの大きさです。
パラコードで纏めているので追加も出来ます。
パッチホルダーを作って見た。

280cmもベルクロ消費しています^^;
パッチホルダーを作って見た。
ベルクロ節約の為に隙間空けて縫いましたが、全面縫いよりこの方が取り外ししやすくなっているのでOKかな?

自分用も作ろうかと思ったのですが自分には大きすぎる&作るの意外と面倒だったのでもっと簡単に作れないかな・・
昔、某ショップさんでも作っていましたがベルクロでなく粘着の弱い違う生地を使っていたはず・・
パッチのフックに毛糸が絡まるほど脆くなくそれなりに粘着のある代替え生地ないかな~







同じカテゴリー(自作)の記事画像
アクションカム カバー2
個人輸入をしてみた2
CQB用チェストリグ完成
チェストリグ 8割完成
個人輸入をしてみた。
チェストリグ制作中
同じカテゴリー(自作)の記事
 アクションカム カバー2 (2015-03-06 21:29)
 個人輸入をしてみた2 (2015-03-02 01:00)
 CQB用チェストリグ完成 (2015-02-01 21:59)
 チェストリグ 8割完成 (2015-01-30 21:37)
 個人輸入をしてみた。 (2015-01-28 22:03)
 チェストリグ制作中 (2015-01-25 22:41)

Posted by G@自作主義?  at 19:02 │Comments(0)自作

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。